こんばんは。
今日も寒い一日ですね。
暖かくなったり寒くなったり変なん気候ですね。
体調にはくれぐれも気を付けてください。
前回のブログでエアープランツが、どんなものかご紹介しました。
今回は、利用者さんが初めて「エアープランツ」の活着に挑戦してみましたので、その模様を載せ
たいと思います。
まずは、適当な大きさの流木を選らんで、周りにヤスリを掛けて綺麗に木の皮や角などを取っていきます。
綺麗!綺麗!綺麗!綺麗!
それから適当な処に、「エアープランツ」を活着(根付きをさせる事です。)させます。
最後にガラスのケースに入れたら、はい出来あが~り(^^♪
って、3分クッキングの様ですが実際には2時間ぐらい掛かります。(笑)
メンテも空気と水だけなんで、非常に楽ですよ~( *´艸`)
皆さんも一度「水草」や「エアープランツ」に触ってみませんか?
就労移行支援事業所「カレント」では、月曜日~金曜日の16時~18時、土曜日14時~16時で
「水草体験」を実施しています。
奮ってご参加ください。
それでは、また。(^O^)/
<お問合せ先>
就労移行支援事業所 カレント
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-18-10 カテリーナ柳通ビル 6階
TEL:03-6273-0920 FAX:03-6273-0940
Mail:info@lph.co.jp