本日の講座は、アクアリウム顧問の宮田さんが講師となり、
ヤフオク出品用の写真撮影を行いました。
本日のポイントは、「いかに商品映えする写真の撮影」
デジカメの性能には限界がありますが、ライトや光の当て方、背景の色、角度など…
アイディアを出しあらゆる工夫を凝らします。
「買いたい」と思ってもらえるよう、写真から商品の良さを伝えることは
販売をする上でとても重要ですが、なかなか難しいですね。
ちなみに、前回の講座で撮影したものはこちらです↓
今回撮影したのがこちらです↓
いかがでしょうか?
ちなみに商品名は「象の横顔の流木」だそうです(^^)
商品PR文章を作成して出品完了です。
お客様の立場に立つこと=他者視点で考えられること
アイディア、発想力を伸ばすことで柔軟な考え方ができるようになります。
今後も講座を通して、スタッフも一緒に学んでいきたいと思います!