カレントの水草育成プログラムでは、メンテナンス作業の他に
「インターネット販売(ヤフーオークション)」も就労トレーニングの一環として行っています。
スタッフも利用者さんも初心者のため、ゼロから一緒に勉強を始めました。
「どうしたら多くの人の目にとまるのか…」「買いたいと思ってもらえるためには…?」
色々な側面から頭を悩ませ、効果的な画像撮影や商品の説明文作成など
皆で工夫しながらチャレンジしました。
出品までの準備や流れ、落札後から配送までの流れなど
一連の工程のマニュアルも作成しました。
作業マニュアルの作成は、自分の業務への理解度を把握したり
計画性を持つうえでとても役立つと思います。
また、他のメンバーが明確に共通認識することもできます。
やっと落札され、少しずつ売れるようになってくると、
利用者さんの反応にも変化が表れました。
自分たちで試行錯誤して販売し、実際の手応えをリアルに感じることで、
やりがいや楽しさに繋がっているようです。
(赤座)