こんばんは。
今日も寒い一日ですね。
最低気温が-1℃((+_+))
でも、明日からは、厳しい寒さも緩むようですよ(´▽`*)
本日のブログの題名を見て、直ぐにピ~ンときた方は、すごいオタクかマニアの方かもwwww
現在、カレントでは、作業プグラムに「水草の育成」を導入しておりますが、今度は「エアープランツの育成」を導入することになりました~!!
ところで、「エアープランツ」とは、直訳すると「空気植物」
「空気植物」?と思われる方もいるかと思いますが、正しくは空気中の水分・養分が主な栄養源で育つ植物なんです!スゴ!Σ(゚Д゚)
「エアープランツ」を主な原産地は、東南アジアや南米になります。
その中でも育成が簡単で、丈夫な4種類をカレントでは扱う事になりましたので、今日はその紹介をしたいと思います。
まずは「ドゥイット」
パイナップルの葉の様ですね。(なんでも、種族性は一緒らしいですよ)
続いては、「ファンケナ」
この撓り具合は、何とも言えませんね~。
そして、「ルブラー」
繊細な☆彡みたいですね。
最後に「コットンキャンディー」
正直、私には「ルブラー」と見分けがつきません。。。(笑)
それを、流木に活着させたり、テラリュウムにすると
あらら。。お洒落~となります。(パチパチパチパチ)
実際、ここまで出来るように、これから皆でチャレンジしていきます。
皆さんも一度「水草」や「エアープランツ」に触ってみませんか?
就労移行支援事業所「カレント」では、月曜日~金曜日の16時~18時、土曜日14時~16時で
「水草体験」を実施しています。
奮ってご参加ください。
それでは、また。(^O^)/
<お問合せ先>
就労移行支援事業所 カレント
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-18-10 カテリーナ柳通ビル 6階
TEL:03-6273-0920 FAX:03-6273-0940
Mail:info@lph.co.jp