こんばんは。
今日は、雨が降り冷えた感じの一日でしたね。
3月ですが、まだまだ寒い日が続きますね~皆さんも暖かくしてくださいね~(^^♪
今日、3月2日は、『遠山の金さんの日』なんです。
遠山の金さんの本名をご存知ですか?
『遠山左衛門尉景元』(とうやまさえもんのじょうかげもと)と言います。
1840(天保11)年のこの日、遠山の金さんこと遠山左衛門尉景元が北町奉行に任命されたんですよ~。
面白い事に、年代は違いますが、逆の日にすると、2月3日は、『大岡越前の日』だそうです。(笑)
どちらも、時代劇には欠かせない人物ですが、実在した人物なんですね。
逸話は、没後に作られた物ばかりらしいですが。。。。( *´艸`)
遠山家の甲冑は『靖国神社』に、墓所は、東京都豊島区巣鴨の『本妙寺』に祭られています。
また、大岡家は愛知県豊川市の『妙厳寺』、東京では、赤坂見付の『豊川稲荷神社東京別院』に『大岡廟』が祭られています。
まあ、日本人なら知らない人は居ない2大有名人ですね。
それでは、また。(^O^)/
<お問合せ先>
就労移行支援事業所 カレント
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-18-10 カテリーナ柳通ビル 6階
TEL:03-6273-0920 FAX:03-6273-0940
Mail:info@lph.co.jp