コミュニケーション能力向上に役立つ「表現力向上レッスン」に参加しました♪/外部講師を招いて
今日は、株式会社trippiの表現力講師 藤井 真由香様をお招きして、 表現力向上レッスンを行いました。 利用者さんもスタッフも一緒に輪 […]
日翔レジデンシャル様で2ヶ所の水草水槽設置させて頂きました!! ①
今回、不動産の売買と仲介ならびに藤沢で放課後等デイサービス『MIRIO』を運営する、 日翔レジデンシャル株式会社様でカレントの利用者が育成した水草を使った水槽の設置を行いました。 まず午前中は藤沢のMIRI […]
イベント準備を着々と進めています!/カレント福祉イベント
今日は作業プログラムの中で「イベント準備」を行いました。 6月9日㈮にカレントで開催される福祉イベントに向けて、 会議で話し合いながら計画的に準備を行っています。 […]
目標設定のポイント/スモールステップで確実に
毎週月曜日の支援プログラムでは、利用者さんに今週の目標設定をして頂いています。 先週の目標の中で、 「できたことや学んだことは?」「目標の達成度は何%くらいか?」「課題はどんなことか?」 …などを振り返りま […]
6月の月間プログラム表を公開します/新宿・就労移行支援事業所カレント
平成29年6月カレント月間プログラム表を公開します! 6月も様々な体験ができるような作業と就労に役立つ講座を順次提供していきます。 *カレントの見学や体験利用のご予約は随時受付中です* 働くことにお悩みがあ […]
雑談は対人関係の潤滑油/コミュニケーション講座
先日のコミュニケーション講座で 「対人関係の深める方法がわからない」 「会話の中で共通の話題が見つからず、気まずくなってしまう…」 などのお悩みが聞かれました。 そんなお悩みに役立つのが「雑談」です。 &n […]
6月9日開催のカレント福祉イベントに来賓として世田谷区議会議員のひうち優子先生の参加が決まりました!
ひうち優子議員は政治手腕もさることながら、美人すぎる議員としても有名です。 ひうち優子議員 https:// […]
水槽レンタル先企業でメンテナンス作業を行ってきました/カレント施設外実習の様子
カレントでは施設外実習の一環として、 定期的に水槽レンタル先企業へ出向き、水槽のメンテナンス作業を行っています。 本日は、株式会社ネバーマインド様にメンテナンスに2名、 株式会社アルファ様のメンテナンスに1 […]