就労を検討されている方で、次のようなお悩みに困っている方はいませんか?
「やりたい仕事や向いている仕事がわからない…」
「面接が苦手で自分の何をどうアピールすれば良いのかわからない…」
「深堀り質問されると答えに詰まってしまう…もしくは答えがまとまらない」
「志望動機が思いつかない…」
学生時代まで問題なく過ごしてきた方も、就職でつまずくことが多くありますよね。
それは、[就活には正解がなく、自分で会社や将来を考えて選んでいかなくてはならないから]です。
また、面接の回答も「こう答えれば正解」…というものはなく、
自分の言葉で相手にわかるように説明しなければなりません。
就労での暗黙のルールやコツなど、何をどうしたらうまくいくのかわからないことも多くあります。
このような理由から、自分の特性や課題を十分理解した上で就活を進める必要があります。
カレントでは水草育成プログラムや講座プログラムの他、
就活に向けた「個別プログラム」も提供しています。
個々のペースや課題に応じて、
アドバイザーと一緒に計画を立てて就職活動を進めていきます。
<豊富な作業プログラム>
作業の中での「お仕事体験」を通して、自分の得意不得意の傾向を掴み、
職業適性を理解することができます。
<個別の課題に対応した支援>
障がい者コミュニケーションアドバイザー 兼 サービス管理責任者の赤座が、ひとりひとりの課題と向き合いながら、一緒に個別支援計画を立てて進めていきます。

障がい者就活アドバイザーの山本が、人材総合サービス会社 元社長の経験をフルに活かし、採用者の目線から徹底的にアドバイスします。
就労にお悩みの方は、カレントのアドバイザーまでお気軽にご相談ください。
アクアリウム水槽がある落ち着いた環境でゆっくりお話ししましょう。
お待ちしています!
*説明会や見学、体験利用のご予約も随時受付中です。
学生の方や障がい者手帳をお持ちでない方もご利用いただけます。
詳細はカレントへ電話かメールでお気軽にお問合せ下さい。
(相談担当:山本・赤座)