本日は、パワーポイントを使用しての資料作成を行いました。
PCスキル向上は狙いの一つですが、資料作成業務では作業時間の見通しも大事な能力です。
しかし『仕事の見通しを立てるのが苦手』といった意識の方は多いようです。
そこでカレントでは資料作成前に『どれだけの作業工程が必要か、どれだけ時間がかかるか』を各々で考えて、表にしてから作業に取り組んでもらっています。
勿論、カレントでは実際に見積もり通りにいかなくても大丈夫♪
表通りに行動できるかを、支援員を通して逐一確認し、トライ&エラーを繰り返して『仕事の時間の見積もり』を学んでいけます。
カレントでは利用者の皆さんに一つでも多く、強みの活かし方や苦手対処法を見つけて頂ければと思います。