本日行ったカレントの感情コントロール講座をご紹介します。
テーマは「ストレスとレジリエンス(立ち直り)」です。
安定した就労生活を送るためには、ストレスのコントロールが重要です。
自分のストレスの状態に早めに気づき、ストレスレベルに合った対処ができると、色々なストレスと上手く付き合えるようになります。
また、レジリエンス(立ち直り)では、負の感情から元の心理状態に回復する力を鍛えていきます。
本日はワークを通して、負の感情に陥った時に「ネガティブ連鎖」を断ち切り、スムーズに立ち直るまでのステップを学びました。
講座後の振り返りでは、「感情を言語化したり気分転換法を整理することで、自分自身を客観的に振り返ることができた」「ストレスレベルを具体的に捉えるのは難しいので、もっとセルフモニタリングできるようになりたい」
…などの意見があがり、各々の気付きが得られたようです。
<カレントのお試し講座「発達障害を持つ人のストレスマネジメント」開催中!!>
まだ若干空席があります!ご興味のある方は是非お問い合わせください(^^)/