カレントの水草育成プログラムにて、利用者さんに活着流木を作成してもらいました!
活着流木とは、水草を取り付けた流木のことです。
活着が成功すると、水草は流木に根を張るようになり、水の中で育っていくことができます。
水草がすくすく育つと、活着流木は小さな魚の住処になります。
見た目には自然豊かな味わいがあり、水槽のレイアウトなどにも使えます。
作成した活着流木はヤフオク講座にて販売したり、企業様の水槽に実際に設置されることもあります!
こちらの活着流木は、てのひらにとまった蝶々をイメージしたそうです。
発想力をいかして、素敵な流木を作成して頂きました!
水草育成プログラムでは、アクアリウムの本格的な技術が身に付きます。
水草育成をこなしていくことにより、アクアリウムの癒しと共に、自然と就職後に必要な能力が磨かれます。
作業の工程や流れの理解、集中力、手先の器用さ、段取りや計画性、正確性、独創性や工夫、効率など…!
カレントは、ひとりひとりの強みが活かした作業プログラムで、今後の就労に向けたヒントを一緒に考えていければと思います。
(スタッフ:小野)