本日はカレント内で行われた『就活講座〜スーツの着こなし〜』をご紹介させて頂きます。
スーツ業界の最王手『洋服の青山』様から講師の方が来て下さいました。
スーツ選びのポイント、シャツの着方。
小物やカバンに、やってはいけないNGポイントまで!
分かりやすく丁寧にご指導下さいました。
(※画像の未修正者は、講師の方、職員、希望者の方となっております)
なんと!
利用者の方が前に呼ばれました!
着ていたスーツがとても良く着こなせていたので、皆の前に立って見本になって欲しいとのこと。
正しい着方のスーツを皆で見ながら、サイズ合わせの見極めポイントを見ていきました。
スーツが自分の体型に合っているか?
着こなし方は正しいか?
ネクタイの結び方練習など、実物を見て実演しながら学んでいきます。
男性の方には実践前から、ネクタイ結べるよ!と言う方もいらっしゃいましたが、プロの実演を見てビックリ!
実は間違っていたネクタイの知識、ちょっとしたコツでより美しく見えるネクタイの結び方まで、目からウロコの連続でした!
ネクタイが綺麗に結ばれていきます。
習って、学んで、自分でも実践!
実際に一人一人見て頂きながら実践しました。
ネクタイは一人ひとりの首周りの太さによって、適切なバランスが変わっていきます。
良く言われる「ネクタイの縫い目の線を目印に~」ではうまくいかないことも多いようですね。
スーツのことが全く分からない!
どんなものを買ったら良い?
体型にスーツが見つからない、どうしたら良い?
状況も体型も皆同じ人はいませんから、スーツの悩みも千差万別。
利用者の方から次々に出る質問・悩みに、講師の方が一つひとつ丁寧に答えて下さいました。
綺麗に着こなし、決めポーズ!
皆様、楽しみながらスーツのことを知れたようです。
洋服の青山様、講師の方、本当にありがとうございました!
(スタッフ:小野)