毎回好評のカレント主催発達障害勉強会「GIFT」第13回の開催が決定いたしました!
第12回の様子はコチラ>>>https://current.lph.co.jp/2018/06/23/4897/
【日時】7月21日 土曜日…
【時間】13時~15時
【場所】就労移行支援事業所『カレント』
東京都新宿区新宿1-18-10 カテリーナ柳通りビル6F
【テーマ】労働市場の今と企業の選び方・面接のポイント
【講師】岡田まり子氏(パーソルチャレンジ株式会社/臨床心理士)
《profile》臨床心理士として、病院や企業などでカウンセリングを行う。その後企業の人事労務担当として、主に労務対応や健康管理に関わる業務に従事。パーソルチャレンジ株式会社では、人事の障がい者雇用に関わる課題解決のための支援を幅広く実施している。
【内容】●労働市場:求職者を取り巻く採用・就職市場について
●企業の選び方:就職先をさがすときに留意したいこと
●企業が求める人材像:企業が求める人材像と面接突破のためのポイント
【対象者】発達障害をお持ちの方で就労を目指される方、就労に不安がある方、ご家族の方、発達障害のことを勉強したい企業や医療機関の方、学校や支援に携わる方
発達障害の方は、その脳機能・脳構造ゆえに、細やかで独特な思考や感覚を持つ方が多く、日常生活や職業生活の中で、特有の課題に直面することがあります。この勉強会では、ご本人はもちろん、ご家族や企業の方、支援者の方も対象に、発達障害にまつわるさまざまなトピックスを取り上げ、理解を深めていきます。勉強会を通じて、ご本人と環境との摩擦が少しでも減り、より良い関係を築いていけるようになることを目指しています。ご本人をはじめ、親御さん、企業の方、支援者の方など、様々な立場の方のご参加をお待ちしています!
※開催日が近づきましたら、再度ご出欠の確認のためご連絡させていただく場合がございます。
※申込受付は先着順とし、定員になり次第締め切らせていただきます。ご了承ください。
※カレントでは、イベント参加者様の宗教的活動、政治的活動、営業活動に関係する行為を禁止しております。また、イベント終了後の参加者間のトラブル等につきましては、一切責任を負いませんので、予めご了承ください。
【問合せ】就労移行支援事業所カレント 《電話》03-6273-0920 《メール》info@lph.co.jp (担当:赤座)
お気軽にお問い合わせください!