きたる9月4日(火)は第七回カレント福祉イベントです♪
本日も、福祉イベントに向けて会議を行いました!
イベント会議、実は複数回行われます!
まず全体で会議を行い、役割分担。
その後、役割ごとにグループとなって、グループ会議を行いました。
勿論、複数回の会議は、実際の職場での動きの模擬となるよう意識しております。
実際の職場がどう動いているか、イベント会議を重ねることで掴んでいってもらう狙いです。
会議の場での発言に自然と慣れていくことで、職場でのコミュニケーション能力も上がっていきます。
こちらはイベントで販売するエアプランツ制作班!
どんな仕事をするか?
誰がどのように作って行くか?
販売促進をどう行うか?
仕事の割り振りを細かく決めていきます。
グループ会議の後は、実際に各々の仕事に入って行きました。
皆、仕事人の目です!
9月のイベントが楽しみですね♪
(スタッフ:小野)