カレントにて、先日行ったグループ作業(職場の模擬演習)をご紹介します♪
与えられたお題に対して、一つの業務を皆で行っていきます。
その為には、工夫して効率よく作業しなくてはなりません。
(※個人情報が含まれる箇所は画像修正を行っております)
まず打ち合わせ!
どのように作業を進めるか?
誰が何を行うのか?
話し合って決めていきます。
作業の順に皆で進めていくのがよいのでは?
色んな役を分担して手分けした方が良いのでは?
様々な意見が出て
お互いのシフトも確認していきます。
最も効率よく作業できる方法は……
話が決まったようですね!
実際に作業に入っていきます!
PCを使って作業する班と
商品制作班に分かれたようです。
ホワイトボードに進行を書き、チェックをつけながら行っていきました。
皆で全体の進行を気にしつつ、協力して進められました♪
(スタッフ:小野)