本日カレントにて行った軽作業をご紹介致します。
行ったのは、「封筒の発送準備」です。
事務作業で実際に行われる事も多いこの封筒発送作業。
カレントでは「後納印」「社名・住所印」
「両面テープ貼り(封のノリ)」の三手に分かれ
作業を行っていきました。
何百枚もの封筒を、最後まで丁寧に集中して作業を行えるか。
自分の作業進捗を報告出来るか、あるいは作業が遅れている場合は早めに報告出来るか。
そういった、業務を行う上で必須となるスキルが身についているかが大切です。
勿論、カレントでは上手くいかなくとも大丈夫。
失敗したなら、どうして上手くいかなかったか、どうしたら本人が一番やりやすくなるかを
支援員が一緒に振り返ります。
カレントの軽作業で失敗・成功を繰り返していく事で、自然と報連相・ビジネスマナーを身に付けて行けるようになります。
カレントでは、皆様の「働く」の形を一緒に見つけていけるよう、支援を行っていきたいと考えます。