第8回カレント福祉イベント『アクアリウムと「わたし」新発見~ここからのスタート~』
本日のブログでは、昨日の続きである「第8回カレント福祉イベント」の『第2部の水草アクアリウム体験会』の模様をお伝えします。 第2部では、ご来場の皆様に水草と流木の活着作業をご体験いただき、「水草付き流木」を制作します。 […]
第8回カレント福祉イベント開催!!~第1部 早稲田大学との連携~
本日2/26、第8回カレント福祉イベントを開催しました! 今回もカレントの利用者さんが主体となり、司会や受付担当、水草体験 […]
第20回発達障害勉強会”GIFT”開催決定!!
《第20回》発達障害勉強会”GIFT” 『 メンタル・ボイストレーニング 』 ~話し方を変えて心の状態を変える~ 【開催日時】 平成31年3月9日 13:00~15:00 ※15:00~15:3 […]
イベント前恒例♪山本社長の『名刺交換マナー講座』
2/26にカレント福祉イベントを開催します! カレント福祉イベントでは毎回恒例で来場者の方とカレントの利用者さんによる名刺交換の実技練習を実施しています。 そのイベントの前に毎回実施しているのがこの『名刺交換マナー講座』 […]
カレント福祉イベント準備/「エアプランツアレンジメント」
こんにちは。カレント利用者のY・Mです。 本日は、福祉イベントで販売する「エアプランツアレンジメント」についてご紹介致します。 福祉イベントでは毎回、カレントの利用者が作成した「エアプランツア […]
「対人行動講座」について
こんにちは! カレントに通所しているZです。 私は最近、カレントで定期的に行われている対人行動講座で『アンガーマネジメント』と『アサーション』の基本について学びました。 「対人行動講座」とは、 […]
新宿マルイ 本館にて「しんじゅQuality~ハンド メイド マーケット~」が開催されます!!
3月2日から新宿マルイ本館にて開催される「しんじゅQuality~ハンド メイド マーケット~」に、カレントが初参加することになりました!! &nbs […]
カレント福祉イベントの準備は順調です!
カレントブログ閲覧の皆様こんにちは! 本日ブログを担当するのが2回目である利用者のR.Tです! 今回は2週間後の福祉イベントに向けての準備作業の模様をお伝えします。 作業の内容は植物・石などを […]
当社山本が『日本の福祉を考える会 第11回研究会』に登壇しました。
本日、大崎ゲートシティにて開催されました『日本の福祉を考える会 第11回研究会』にて 当社社長の山本が登壇致しました。 講演のテーマは「就労移行支援の企業への取組~人材派遣会社から見る障害者雇用の現実」 & […]