こんにちは!本日のブログを担当させていただくのは、カレントに通っている利用者のF.Kです。
よろしくお願いします!
私たちは毎月、カレントでの月間目標を利用者全員で話し合って決め、月の終わりにその目標に対して達成できたことや反省点、改善点などを振り返っています。
先月の目標は「言葉遣い~敬語を意識する」でした。
こちらが目標の振り返りをした時のまとめです。
毎月終わった後に掲示しています。
御覧の通り、今回は良い点が少なく反省点が多くなってしまいました。
特に、これだけは覚えておきたい『8大敬語』というものがあり、再確認が必要です。
8大敬語は以下の8つです。
☆8大敬語☆
・ありがとうございます。
・失礼致します
・おはようございます。
・申し訳ありません。
・お疲れ様です。
・お世話になっております。
・承知いたしました。
・恐れいります。
カレントでは、目標に沿って敬語の講座なども実施しておりましたが、なんとなく受けて敬語の使い方を理解した気になっていたのかも知れません。
一度習ったことも継続して実践しないと身につきません。
前回の反省を踏まえて、今月は目標を細分化し、『行動レベル』に落とし込むべきだと自分は考えています。
さて、今月の目標は「挨拶~メリハリをつける」です。
朝の挨拶はできていても、声が小さい方や席についてからの挨拶ができていない時もあるので、日々目標を達成できているかを確認しつつ、行動で示していきたいと思います!