しんじゅQualityに向けての準備~色々な想い詰のまった商品が完成しました!~
こんにちは、カレント利用者のAです。 猛暑が落ち着いたと思っていたらまた暑さが戻ってきましたね。 水分補給が欠かせない日はまだまだ続きそうです・・・。 さて、本日は来月に「新宿マルイ本館様」で開催される「し […]
製本作業の引継ぎ~伝えることの難しさ~

こんにちは! 本日のブログ担当のY.Sです。 突然ですが、このブログを読んでくださっている皆さまは、製本作業をご存知でしょうか? ご存じない方でも、事務用品売り場で製本テープを見かけることもあるかと思います […]
新宿マルイで開催!イベント準備に向けての意気込み

こんにちは!本日ブログ担当のカレント利用者R.Tです。 ここのところ、雨が降ったりやんだりの気象状況ですが、皆さんはお体に気をつけてお過ごしでしょうか? さて、本日は9月に新宿マルイ本館で開催される「しんじ […]
新宿マルイにて開催『しんじゅquality~ハンドメイドマーケット~』へカレントも出品します!!

9月3日から新宿マルイ本館にて開催される「しんじゅQuality~ハンド メイド マーケット~」に、カレントが制作する作品を出品します!! カレントで就労支援プログラムの一環として行っている作業トレーニング […]
8月外部向けセミナー「コミュニケーションお試し講座」開催します!!

《コミュニケーション講座》 (お試し無料体験版)『気持ちの整え方 実践セミナー』Vol.4~イライラやモヤモヤがス~っとなくなるテクニック~ 「発達障害の専門支援員」と「コミュニケーションスクール講師」が監修のコミュニケ […]
模擬面接~自分では気づきにくい視点を見る~

こんにちは、カレントに通所しているZです。 前回のブログで、外部セミナーを受けているお話をさせて頂きましたが、今回は外部セミナーの最終日に行った模擬面接について紹介したいと思います。 模擬面接には3つの担当 […]
水草の作業は『丁寧さ』が重要!

こんにちは、利用者Aです。 天候が不安定で雨が降ったりやんだりする日が多いですが、それに気持ちが左右されないように強い気持ちを持って カレントでの作業に取り組んでいきたいです。 先週の木曜日は水槽のメンテナンスと […]
『なのき』ってなぁんだ?~脳トレ講座~
こんにちは! 本日のブログ担当のY.Sです。 突然ですが、皆さんに問題です。 『なのき』とはなんでしょうか? ① 原始時代に使われた調理器具。 ② モンゴルの地名。畑の耕し方を指導した金木直樹さんが由来。 […]
夏と台風・・備えあれば憂い無し

こんにちは!カレント利用者のS.Aです。 8月になり、夏を迎えました…如何お過ごしでしょうか? 私は、季節の中で一番苦手なのは夏です(+_+) 「夏」はとにかく暑い!暑さが苦手なので(笑) そして、夏といえば […]