
こんにちは、カレント利用者のAです。
クリスマスが終わり、いよいよ年末が近づいてきました。
カレントでも年末に向けて施設内の大掃除と水槽メンテナンスを行い、清々しい気持ちで新年を迎える準備を進めています。
エビたちも年末に向けて、水槽内の大掃除をしてくれていますね。
今回はそんな掃除を頑張ってくれているエビと一緒に、仲間に加わった4種類のメダカをご紹介します。
こちらは楊貴妃という品種で、オレンジに近い色が特徴です。
こちらは幹之(みゆき)という白い品種です。
こちらはラメ。幹之と似ていますが、背中に白く光る筋があります。
上から見ると幹之との違いが分かりやすいです。
最後は小川ブラック。この中で唯一真っ黒な品種です。
上で紹介した品種たちと一緒に水槽の中に入れると、とても目立ちます。
メダカにも様々な品種があると知ることができてとても興味深かったです。
今回入れたメダカたちは、今日も元気に泳いでいます。
またメダカ以外にも、きれいな水草や、エビが集まりおしくらまんじゅうをしている貴重な姿も見られるかもしれません。
ぜひ、水槽内のメダカたちを見に見学や体験でカレントにお越しください!