
こんにちは。利用者のS・Kです。
凍えるような寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしですか?
私は最近体調が悪く、辛いなと思う時が多いですが、何とか体を温めて奮起しています。
今回は、新しいスタッフさんと共にSST(ソーシャル・スキル・トレーニング)をしたことについて書きたいと思います。
SSTは、就職後、会社での人間関係を想定した、対人スキルを身につけるための訓練です。
カレントで行うSSTの趣旨としては
・皆で日ごろの困り事を対処出来る知恵を養っていこう!
・みんなで困り事を共有しよう!
というものでした。
カレントではSSTを今回初めて実施したので、SSTとは何なのかという説明、アイスブレイクと会社の上司に飲みに誘われた時の断り方について行われました。
昔、カレントではないところでSSTをした経験があり。傾聴スキルの無い当時の自分が蘇りました。
なので、今後のSSTでは、周りの人の話をよく聴き、理解していこうと気持ちでいます。
今回は都合により途中までしか参加できませんでしたが、次回からの参加がとても楽しみです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。