
こんにちは。本日ブログ担当のKKです。
今回は、私が思う就労移行支援事業所カレントの魅力について書きたいと思います。
就労移行支援に通う人は私を含め、仕事が見つからないとか、見つかってもすぐに辞職してしまうという悩みを抱えて困っているのではないでしょうか。
私も、「大学で数学を学べば職業は適当に決めればよい」と考えていましたので、就職活動がひどい結果になりました。
ですからカレントに通うことを決意しました。カレントで様々な職業訓練を受けて日々成長を実感しています。

カレントだけのオリジナルプログラムは水草アクアリウムのメンテナンスがあります。この作業ではチームワークを大切にすることや、指示通りに作業する能力を鍛えることが出来ます。
水槽メンテナンスの中には、ガラス清掃、清掃、水替え、流木に水草を活着する作業、ろ過装置の掃除などいろいろとあり、通所者の適性や、その日の体調に合わせて作業は選ぶことが出来ます。
それぞれの作業において、多くの学びと気づきがあります。
水槽メンテナンスをしたり、エサをあげたりしていると愛情がめばえ、かわいくて仕方がなくなってきます。

上の水槽写真をみてみてください。心が癒されますね。
カレントは少しも敷居が高いところではありません。
休み時間中は通所者同志でゲームや漫画の話で盛り上がり、和気あいあいとした雰囲気ですよ。
(私は最初心配していましたが、いじめなども全くなくとても過ごしやすいです)
このブログを読んで「少し腰を上げてみようかな」と思ってもらえたなら体験だけでもいかがでしょうか?
新しい方が来てくれたら温かくお迎えしますよ。
是非いらしてください。お待ちしております。
最後まで読んでいただきありがとうございました。