
こんにちは。ブログ担当のS・Kです。最近は三寒四温を繰り返していて、春の訪れを感じますね。皆さんはいかがお過ごしですか?
今回のブログではカレント内やカレント周辺で私が癒されたり、心地よかったり、素敵だなと感じたことを紹介します。
〜1つ目〜
最近見つけたカレント周辺のお気に入りの場所、、、さてここはどこでしょう???

同じ場所です。


別日に、同じ場所です。
猫が可愛くないですか?何匹かいるらしいです。
このブログを読んで下さった方といつかこの場所について話せる日が来ることを楽しみにしています(笑)
〜2つ目〜
2月のとある日カレントにて私の座る席から虹が見えました。
水槽の水越しにしか見ることができない虹です。
不思議ですよね?この虹を見つけられて良かったなと思います。



〜3つ目〜
カレントのアヌビアスナナという水草の花が咲きそうです!!
このような現象を初めてみました!そもそも花が咲くことも知りませんでした。
教えて下さった利用者さんに感謝です。
今日も蕾は成長している様子が見受けられます。
今後どのように変化するのか、随時ブログにアップしたいと思います。
それまで皆さん楽しみにしていてくださいね!

しばらく前から定期的に心地良いなと思える場所を見つけてリラックスする時間を設けられる様になりました。
ほんの数分でも落ち着ける時間は大切だと感じています。
スタッフさんが「カレントにいる時間大切にしてね」と声をかけて下さりました。
そのほかにも、私は周りにいる人たちから色々な事を教えてもらっています。
日常のふとした何気ない会話の中から、絶対忘れたくない言葉を感じ取ったりします。
早退せずに最後まで一日居られて良かったなと思う日が増えています。
カレントは前向きな言葉を沢山教えて下さる施設なので元気がもらえています。
先日スタッフさんに、フラッシュバックへの対策として、活字を追う事を教わったので、最近私は新聞を読み始めました。
フラッシュバックはゼロにはならないですが、新聞の活字を読むことは休息が難しい私が脳を休めるのに効果的です。
ただ、夜に新聞を読むと眠くなります(笑)
これまでは、今に集中する事がフラッシュバックの対策として有効だと聞いていましたが、なかなか今を意識する事はできませんでした。
この方法を教えてくれたスタッフさんに感謝しています。
最近までロボットになりたい位、気持ちが沈む事が続いていました。
成長を諦めようと思う事も沢山ありました。
でも、猫(私は招き猫だと思った)を見つけられたり、虹の写真を撮れたり、良いこともたくさんあるので、苦しくてもあきらめない様にしたいです。
カレントで沢山のことを吸収して、今後の自分について考えていこうと思います。
しばらく低空飛行でも葛藤していきます。
最後まで読んでくださりありがとうございました。