現在、PC訓練でやっていること

今年最後のブログを担当する事になりました。 こんにちは、カレント利用者のK.Hです。 現在のカレントでは、日直当番が午前と午後で分かれて担当することになったので、それに対応するExcelの当番表の作成を任されるこ […]
企業実習から感じたこと。

どうもこんにちは、カレント利用者Kです。 今回のブログは、私が先日体験した企業実習について書こうと思います。 カレントでもだいぶ古参に片足を突っ込んでいる私もいよいよ就活フェイズに進み、スタッフの方とそろそろ企業実習をし […]
さっそく!模様替え

こんにちは。カレントスタッフです。 先日の棚設置に引き続き、早速ではありますが模様替えのシミュレーションを行いました(/ω\) 正面を変えてみたり…… ナナメにしてみたり…… あーだこーだやる […]
日曜大工ならぬ……?

こんにちは。カレントスタッフです。 先日物品庫に新しい本棚を置く事にしたのですが、その本棚の組み立てをスタッフが行いました。(/・ω・)/ これがとても大変で(; ・`д・´) 1時間も有ればおわるだろー!余裕! […]
年賀状をみなさんで

こんにちは。カレントスタッフです。 先日カレントでは、利用者さん総出で年賀状作成を行いました(‘◇’)ゞ 日頃お世話になっている支援機関さんや、卒業生が在籍している企業様へ向けて、完全オリ […]
もうすぐXmasですね(*^^*)ノ

こんにちはカレント利用者Hです。 皆様、カレントの場所はご存知でしょうか?ヒントはこの画像です(ドン!) はい、もうほぼ答えが出ていますが、カレントはこの画像が示す場所、新宿に居を構える就労移行支援事業所でございます。 […]
●私のライフハックをご紹介●

こんにちは、利用者のT.Sです。 私の困りごとには、過集中で時間の経過を忘れてしまう特性があります。過集中は、体力的にも疲労の蓄積になるので健康にも良くないですよね。(T_T) 自宅で何か作業していると、いつの間にかこん […]
忘年会の企画、スタート!

こんにちは。カレントスタッフです。 カレントでは毎月レクリエーションをプログラムとして行っておりますが、今月は忘年会を実施する事となりました。 この企画は 予算の設定から当日の司会進行まで、 利用者さんが訓練の一環と […]
メダカ、さらに増えるの巻

こんにちは。カレントスタッフです。 本日は水槽の事を少しお話しようかと思います。 以前のブログで「水槽のメダカが増えた」という記事を掲載させて頂きましたが、この度更にメダカが増えました(/・ω・)/ そのため […]
ビー玉を使った訓練!

こんにちは。カレントスタッフです。 先日のCAPでは、「ドロップ」というアクティビティを実施しました(/・ω・)/ 写真では何をしているか今一つ分かりにくいかなと思いますが……。 ★ルール★ 大きな紙の上にビー玉やビ […]