カレント利用者のごあいさつ

はじめまして。 カレントをつい2ヶ月ほど前から利用しているSです。 今は新型コロナウイルスが流行している今では自宅での作業が主になりますが、とても充実した教材で日々お勉強させていただいてます。 カレン […]
自己紹介

初めましてこんにちは。 2020年12月からカレントに入所しました。 利用者のNです。 本日のブログでは、私がカレントに入所するまでの事をお話ししようと思います。 2019年に発達障害と診断され、通院しながら […]
郵送物の一斉対応作戦

こんにちは。カレントスタッフです。 先日の軽作業訓練では、実際に郵送するパンフレットの検品・三つ折り・封入作業を実施しました。 今月は郵送先が特に多い(そして納期間が短い)ので、利用者さん3人で一斉に実施。( […]
体を使う就労移行の訓練?

こんにちは。カレントスタッフです。 先日カレントでは久しぶりのCAPが行われました(^^)/ チームで協力しながら「気づき」の得方を学んでいくこのプログラム、今回実施したのは…… 「フライングペーパー」 というア […]
ミニ講座を開催しています

私からは初めての新年のご挨拶になります。あけましておめでとうございます。カレント利用者のHです。 冒頭の画像、これは私が今月開催するミニ講座の資料の表紙です。 カレントでは去年の末頃からこの『ミニ講座』というプログラ […]
★初めての製本作業★

こんにちは利用者のT.Sです。 今回はカレントの訓練内容の一つをご紹介します。 軽作業という訓練項目の中には製本作業があります。 製本テープを使って資料を袋とじにする作業なのですが、実際に使用する大切な資料なので […]
久しぶりの消臭剤制作

こんにちは。カレントスタッフです。 先日体験者の方が、久しぶりに消臭剤を制作しましたので紹介します! 体験利用者さん曰く、空をイメージして作ってみたとの事。 色の濃さはかなりこだわって作られたようです。( *´艸 […]
ドジョウのお話

こんにちは。カレントスタッフです。 昨年カレントにやってきたシマドジョウですが、元気にやっております。( *´艸`) 元々いた熱帯魚との相性や、環境(泥や細かい砂は水槽の中に無いので)が合うかどうか不安ではありま […]
新年会をやりました!

こんにちは。カレントスタッフです。 1月4日にカレントでは、新年会を行いました(/・ω・)/ 冬休みの振り返りから始まりまして…… 皆さん、ちゃんとお休みの時でも早寝早起きは意識できていたようです。 ちなみに筆者 […]
新しい訓練のお知らせ!

こんにちは。カレントスタッフです。 この度カレントでは、2021年より新しい訓練を導入したことをご報告いたします。(/・ω・)/ ずばり、VR訓練です! VRゴーグルと専用のソフトウェアを使い、面接のシミュレーシ […]