新年の抱負~水草の美しさが教えてくれたこと~

謹んで新春のお慶びを申し上げます。 こんにちは! カレント利用者のS・Kです。 新年早々、ブログを担当させて頂き嬉しく思います。 &nb […]
私の特性と作業。~心地よさを理解する事~

こんにちは!本日ブログ担当のカレント利用者S・Kです。 もう数日で師走。あっという間に年末です。 年が経つことがこんなに早いのは、10年前より5年前より今元気になった証拠だと感じています。 この様に季節を感じ取ることも、 […]
心を込めて丁寧に制作 ~12月のチャリティイベントに向けての商品制作をしました~

こんにちは、カレント利用者のAです。 就活がはじまってからひと月の流れがあっという間に感じます。 朝晩冷え込む日も増えたため、最近は乾燥と風邪への対策をしつつ過ごしています。 一度引いてしまうとなかなか治らないので、でき […]
「しりとり絵競争」で脳の活性化!/ヘルストレーニング

こんにちは!本日ブログ担当のカレント利用者R.Tです。 11月に入って増々寒くなってきましたが、皆さま外出時には暖かくしてお出掛けくださいね。 さて、今回は前日に行われた「室内レクリエーション」の内容をお話 […]
手を使う事のメリットとは?~カレントと発達障害~

こんにちは。カレント利用者のS・Kです。 先日まで暑かったのに、もう秋で寒いですね。皆さん体調はいかがですか? 私は、暑さ、寒さで洋服を選ぶのに苦戦したり、注意欠陥多動がよく多発してパニックを起こしていまうこともあります […]
カレント水槽の不思議?~増える水槽の掃除係・ヌマエビ~

こんにちは、カレント利用者のAです。 暑さが和らぎ、少しずつですが涼しくて過ごしやすい気候に変わっているのを肌で感じます。 気温差と乾燥による風邪に注意しつつ過ごしていきたいです。 さて、カレントの水槽の様 […]
秘密のペットちゃん?~癒しの存在プラティー~

こんにちは! 本日のブログ担当のカレント利用者Y.Sです。 爽やかな秋晴れで、気持ちも穏やかになります。 私事ですが、カレントに在籍できる日数が10月 […]
外部向けコミュニケーション講座「気持ちの整え方実践セミナー」開催します!!

《コミュニケーション講座》 (お試し無料体験版)『気持ちの整え方 実践セミナー』Vol.4~イライラやモヤモヤがス~っとなくなるテクニック~ 「発達障害の専門支援員」と「コミュニケーションスクール講師」が監修のコミュニケ […]
過ごしやすい秋に想うこと「本領発揮の季節!」
こんにちは!本日ブログ担当のカレント利用者のS.Aです。よろしくお願いいたします! さて、9月も半ばを過ぎ、涼しく秋らしくなって過ごしやすくなりましたね。 私は、春夏秋冬の中で「秋」が一番好き […]
9/21㈯ 第25回発達障害勉強会”GIFT”開催決定!!

毎回大好評のカレント外部向けイベント「発達障害勉強会”GIFT”」 【概要】 発達障がいがある方の中には、生きずらさの経験からくる「イヤな記憶」を手放すことが出来ない方や、将来の見通しがつかずに「不安」に陥る方が多くいら […]