7月振り返り・8月の目標会議@カレント会議
早いもので、7月も終わりが近付いております。 さて、カレントの7月目標は「時間を守る」でした! 目標が守れていたか、振り返り&来たる新しい月に向けて新たな目標を決めていきます。 8月に行うレクリエーション活 […]
8月の月間プログラム表を公開します!/就労移行支援事業所カレント
8月の月間プログラム表を公開します! カレントでは、ひとりひとりの目標や課題に合わせた作業トレーニングや講座プログラムを提供しています。 8月も多様なニーズに幅広く対応できるような支援を行っていきたいと思い […]
大好評!!カレント第13回『発達障害勉強会”GIFT”』まだ若干の空席がございます!!
カレントの第13回発達障害勉強会”GIFT”を7月21日㈯開催します!! 今回のテーマ「労働市場の今と企業の選び方・面接のポイント」です。 講師に岡田まり子氏(パーソルチャレンジ株 […]
お試し講座イベント「発達障がいを持つ方の感情コントロール・ストレスマネジメント」
昨日と本日で外部の方(当事者)向けイベントのお試し講座を開催しました! 昨日は「発達障がいを持つ方の感情コン […]
職員のスキルアップ@カレント
利用者さんに心地よく過ごして貰うには、カレントとしてどうしたらよいだろう? 利用者さんにスキルアップしていってもらうには、職員はどう対応したら良いだろう? カレントでは職員同士よく話し合い、日 […]
高速音読@カレントのトレーニング
カレントで毎朝行っているトレーニングをご紹介致します。 カレントでは毎朝10分、読書の時間を設けております。 ただし、ただの読書ではありません。 その名も、高速音読です! お気に […]
カレントの事務作業・軽作業@カレントのプログラム
本日はカレントの軽作業風景をご紹介致します。 本日ご紹介するのは封筒送付作業です。 ゴーゴーカレー様がお仕事を発注して下さいました♪ 封筒の送り先データを整え、封筒の準備・発送まで。 つまりま […]
カレントの軽作業@カレントのプログラム
カレントの軽作業風景をご紹介致します。 本日は、リーフレット三つ折作業(事務作業)を通して、「人に作業を教える役」の体験をして頂きました。 職場では「作業を人に教える役」に回ることもあることで […]
毎月恒例・月間目標決め会議@カレントの利用者会議
今月の目標は「時間を守る」です。 こちらの目標を決めた時の、カレント利用者会議の様子をご紹介させて頂きます。 今回議長に名乗りでましたのは、利用者のFさん! そして書記と記録係にはそれぞれ、 […]